四日市浜田城趾 鵜森神社

織田信長に滅ぼされた浜田城主の霊を慰めんと、江戸時代の初めひそかに設けられた祠は、今では荘厳な社殿となり、朝夕多くの崇敬者の方々が参拝されています。

鵜森神社公式ホームページ

〒510-0074 四日市市鵜森1丁目13-6

TEL.059-352-8658

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 鵜森神社の沿革
    • 秋の大祭
    • サイカチの木
  • 社宝
  • 浜田城趾
    • 碑文
  • 系図と歴史
    • 田原家の系図
›
鵜森神社の沿革
›
秋の大祭

秋の大祭

映像が出ない場合はこちらからどうぞ!クリックしてください。